2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

朝の儀式。


 朝の儀式の準備は、前夜から始まります。

 お米を研ぎ、自分が起きる時間に炊飯器のタイマーセット、これが大事です。

 早めに炊けるようにしたりすれば、取り返しがつきません。注意しましょう。

 もう一つ大事な事は、遅い時間に食べたり、深酒したりして、翌朝の胃の調子を悪くするような愚を犯さない事。
 
 では、おやすみなさい。



 そして、朝。

 健康的な目覚めなら、当然空腹を感じているはずです。

 朝食べる習慣がない、なんて人は、この儀式に参加する資格がありません。改めましょう。

 まず一杯の冷水で、胃を目覚めさせます。

 そして、おもむろに冷蔵庫から卵を一つ、取り出します。

 小さな器と、お箸を用意し、器に卵を割り入れます。この時、殻が入らないように注意。平坦なところで割るといいでしょう。

 しかし、もちろん僕は、片手で卵を割ります。その年期の入った手つきに我ながらホレボレ。

 次に、これは好みですが、僕はカラザを取ります。小さい時からの習慣です。急いでる時は我慢しますけど。

 ここからが本番。箸を掴み、左手に器を持ち、かき混ぜます。
 テレビを見ながらでもいいので、とにかくかき混ぜます。
 ドンドンかき混ぜます。ぐるぐるかき混ぜます。
 空気を含ませながら、チャカチャカかき混ぜます。何なら、逆さにしても落ちない位の勢いです。

 細かい気泡が入り、フワッフワになったら、ここからが勝負。

 出来るだけ素早く、炊きたて熱々のご飯をお茶碗によそい、真ん中に小穴を空けます。

 そこへ、フワッフワの溶き卵を流し込みます。

 この時、少しだけ、器に残すようにしておきます。これがポインツ。

 白身と黄身がほとんど混ざっていますので、熱々ご飯と混ぜ合わせると、熱が通り、少し硬くなります。

 そこへ、残しておいた卵を足すと、また柔らかくなるんですね。

 混ぜ方が足りないと、白身だけ先に固まるので、場所によって味と食感が変わり、フワフワ感もなくなってしまいます。

 それに、空気を含む事によって、卵の甘みが増すような気がします。

 さて、程よく混ざった卵とご飯を、まず一口。

 え? お醤油はって? 

 まず味見して、それから少しずつ掛けまわしていくんです。決まってるじゃないですか。

 僕は九州人なので、お醤油は甘めの濃い口です。これは、地方差もあるでしょう。

 もちろん、お醤油にこだわったり、専用醤油を使ったり、出汁醤油を使ったり、贅沢をすればいくらでも出来ます。

 それを言うなら、卵も、贅沢なものがお金を出せばいくらでも手に入ります。

 しかし、僕は普通の卵、普通のお醤油で、十分楽しめます。

 それには、この記事の如く、条件を整え、丁寧に支度すればいいのです。



 これが僕の朝の儀式、

 TKGの……

 たまごかけごはんの食べ方です。



 ※黒猫堂さんの記事にコメとして書いたものを、改めて記事にしました。
プロフィール

髭熊船長

Author:髭熊船長
FC2小説サイトに小説を書いています。

月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR